第6回関西物流展に行ってきました!
令和7年4月10日(木) インテックス大阪で4/9~4/11まで開催されている第6回関西物流展に行ってきました!展示内容をみて最初に感じた事は「人手不足に意識した商材が多い」でした。
〜 西日本最大の物流総合展 〜 第6回 関西物流展 KANSAI LOGIX 2025
会期:2025年4月9日(水)〜11日(金)10:00-17:00 ※最終日11日(金)は16:00まで
会場:インテックス大阪

自動仕分け機、ピッキング、積降し込の機械化等々…現在、物流業界全体が抱えている問題点として
- 生産性を向上させたい
- 労働環境を改善したい
- 物流コストを削減したい
- 競争力を高めたい
- 物流DXを推進させたい
等の様々な問題点を解決する会社が一堂に出展していました!
従来の人の手による作業を全て、AI技術を駆使したロットや機械が人に代わって作業する。これからの未来の荷役作業はロボットがする日は、もうすぐそばに来ているというのを実感しました。


運送会社関連での出展で多かったのが、IT点呼に関連する商材が目に止まりました。
ロボットが点呼する時代!出勤前点呼、終了時点呼もロボットに向かって乗務員さんが点呼をしてもらうようです(笑) 運行管理者の仕事が無くなる?
まだまだ人間が介入してする事もあるので、もうしばらくの間は人間も必要みたいです!
動画
今回の物流展の感想
「DX化を推進させ時代の波に乗る!」
「アナログの時代は確実に終わりを迎えている」
「最新の設備を導入するにはコストが掛かる(笑)」